2011年8月9日火曜日

Travel!

 さて、日曜日にスーパーマーケットが閉まってる国、
オーストラリアに来てから3週間が過ぎました。

が!

相変わらず
全く英語がわかりませんね!( ̄ー ̄)ニヤリ

そんなアニヲタな僕ですが
海外に来て沢山の出会いがあり、
またそして沢山の別れがあります。

そんな毎日が一期一会の生活ですので
語学学校の友達にツアーに誘われたら
二言返事で行くと。

というわけで

4泊5日の

B-line的!
グレートオーストラリア湾は俺が頂く(`・ω・´)
Esperance攻略フラグは回収すべし!


タイトルが全く分かりませんが、駆け足で紹介させていただきます。

出発前の写真
日本でポンコツミュージシャンしてる
低学歴のアニメヲタク時代には考えられないリア充っぷりである。


トータル2,300kmのbig travel最初の運転手は
今回のツアーのルートフラグ建築士にして
元ツアーコンダクターの
レイカさん。(横浜出身、猫アレルギー)




最初の目的地Busselton
なんでも千と千尋の神隠しの
最後の方で 顔なしと千尋が海の上にある線路がありますよね??

それのモチーフになった場所らしいです。
現在は冬なので海が二色になっています
藻がどーとかとか観光案内所のスタッフがいってたのですが
何しろ英語が全く分からないのでご愛嬌ください

多分コレじゃないかな?千と千尋のヤツ。。。


続いてチョコレート工場
そしてこのお見上げである。
コレ系のお見上げってどこにでもあるんだなぁwと
一人で吹いていましたwwww

初日最後はワイナリー巡りです。
オーストラリアは結構ワインが名産?らしくて
広大な土地と乾いた気候が生かされてるきがしました。
(すみませんド素人の考えなので全くわかりませんけど!)
I'm not sure!
花です。
なんかコレがいっぱいピョコピョコ生えていたので思わず。
花かわいいよ花


ワイナリー内部は試飲が出来ます。
イケメンのお兄さんが色々教えてくれたっぽいですが

やっぱり英語わかんないからね!


つづく!

2011年7月25日月曜日

Language school

今日は語学学校に行ってきました
先々週に体験入学をして、一発で気に入って(授業料が)今日からまた学生にもどります。

オーストラリアに来てから2週間経過しましたが
未だに

何言ってんのかまったくわかんね(´・ω・`)

なんとか雰囲気と単語で会話の流れをつかんで生きていますが

何言ってんのかさっぱりわかんね(・´з`・)

とりあえず韓国人の英語はわかりやすいです。
会話が出来ます。(ような気がする)

しかしネイティブのオージーとの会話は

全く持って理解できない。

一字一句理解できないです。

というわけで
余りにも低い自分の英会話能力に絶望したとで
出来る限りの努力をしようと
午後は教会(チャーチル?)で無料英語教室に。
まぁしゃべってる事は
全然理解できなかったけど
配られたテキストのプリントでわからない単語と熟語を辞書で調べまくってました。

Cityの楽器屋さん
コントラバスがおいてあったので思わず写真を撮ってしまいました。

多分
listening, speaking, reading, writing の科目すべて
オーストラリアのカンガルー以下のレベルなので
なんとかやらないといけないと 深く痛感しましたorz

2011年7月19日火曜日

Australia!

皆様お待たせいたしました?
急ながらwest australiaのご紹介をさせていただきます。

ワーキングホリデーのビザをネットで申請して
飛行機を乗った事なかったので
地元の旅行代理店で一番安いチケット買って
英語全くしゃべれないけど そして全然勉強しなかったけど
紫外線の国 オーストラリアに来ちゃいました!

写真で僕の一週間を追っていきます
まず成田空港。成田空港って近いけど一度も行った事がなかったので新鮮でした。
この時点で手持ちの10万円をA$に換金。
確か1ドル=94円くらいのレートでした。
A$がとっても高い!!!

とりあえずシドニー空港に到着。
入国の目的とか色々質問されるのかな?
と思ったけどほぼスルーでした。なんでだろ?
ワーホリのビザだったからかな?
麻薬探知する犬でさえ完全スルーで笑ってしまったwww
そしてここから目的地
Perthに向かいます。

皆さんパースがどこだかわからない人が大半でしょう。
オーストラリアと言えばシドニー・メルボルンがメジャーですが
西オーストラリアの都市
パースは認知度が低いのです。
パースについてはwikiってくださいw



Sydney to perth


飛行機から。
でかい大陸です。
陸の上を飛んでるときは植林?ばかりでしたw



Can i stay 1day? という言葉だけで宿泊した最初のbackpackers.
1泊25$と安いですがかなりポンコツです。


バストイレのドアノブが壊れてるからね!
ここで風呂もウンコもすませましたけどねw
backpackersで過ごすには日本の普通なんて通用しません。
どこまで図太く生きられるかがコツだと思います。

backpackersも色んな人が居るのでなれればお話しできて面白いところだと思います
しかし
金曜日土曜日はロビーで騒ぐから注意ですね!


そして紆余曲折ありましたが
現在はシェアハウスを借りております。
ここは家から一番近い海!
インド洋気候でとてもおだやかですね〜



つづく!

2011年6月17日金曜日

ボマス16 レポート

大分遅くなってしまいました(;´∀`)

ということで今回は
初参加のイベント, Vocaloid Master16 のご報告をさせていただきます。

池袋サンシャインホールの一角に
これでもか!と人が押し寄せていまいしたw

うーん
オタク文化は、とても活性化してることを改めて知ることができましたw

さて
僕は”茄子日和”というサークルに参加させていただいて、
コンピレーションアルバムを作りました。

Pop, Techno,Rock,など
普通寄せ集まりそうにないメンバーが集い
我ながら面白いCDになったと思います。






 我らが茄子日和のブース。

マジンガーzのTシャツを着てるのが
我らが企画の発端者にしてPOPなメロディラインが特徴的な曲を書く、
osuさん。

遠くから前日入りしたときに、新宿のハンズでみんな一様に
装飾グッツを買いましたw

僕は前に飾ってあるお面ですw

ボカロPって基本的に顔がわからないので名札とかあった方がいいかなぁ
っておもって
でもインパクトもあったらもっといいんじゃね?
ということで
このお面にしましたが、会場ではあんまりパッとしませんでしたねwww



はいこれw
遠征してきたおすさんとナッツさんで
ホテルにて一杯。

右側があの【ドミノ】で有名なnuts_rockさんです。
イケメンでした

なんかこうホテルで休憩してるとき
僕はmacbookを持っていったのですが
一番お二方が食いついてきたのが
DAWを開いたときでしたwww

やっぱりボカロPがあつまるとこうなるわなw




ホテルにてディスプレイのテスト!
この時はまだ
恥ずかしながら僕のアルバムが完成していなかったので
前夜祭終了後に徹夜でCDを制作していましたwww


紙一枚と袋に入れただけ
というシンプルさ。
手抜きじゃないですよ?



そして会場前には痛車が集合していましたw

さて
駆け足になってしまいましたが
今回のボマスは僕にとってかなり重要なイベントでした。

ちょうど会社を辞めたり、
ライブ演奏があったりなど
たくさんの事がこの時期に集結していました。

ボマス16の曲作りもモチベーションを保つ大切な事だったと思います。

準備にとても時間がかかった分、
終わってしまうのは一瞬で
終わってしまったら何をモチベーションに生きていけばいいか
胸に穴があいた気分とは、まさに今のB-line状態ですねw

僕はニコニコ動画でも再生数が伸びていないですが
それでも
『B-lineのアルバム下さい!』と言っていただいた
数少ないファンの皆様に
見放されないように頑張っていきたいと思います(`・ω・´)

2011年5月29日日曜日

KORG monotribe レビュー

久しぶりの投稿になってしまいました。

さて今日は先日コルグより発売された
アナログステップシーケンサー、monotribeをレビューしていきます。

まずはフロント側

まぁ公式HPにも散々出ていたので
この絵はむしろ見慣れてしまったですけど


実は一番気になっていたのがココ。

スピーカー内臓で って公式HPには書いて有るけど
公式の画像ではフロントと I/Oの部分だけで
ドコにスピーカーがるのかわかりませんでしたね。

机の上においてツマミを弄くってる分には
十分すぎる音量です。

musikmesseで発表されてから
こいつの存在は知っていたのですが
直感で欲しい!
とは思っていました。

しかし用途とかを考えると何様の誰得だ?
ってなってしまって
購入は見送ろうとおもっていたところに



これですよw
アナログシンセとシーケンサーかと思いきや
現在のsynthesizerシーンに合わせて
DAWと連結できる!

この動画を見た直後に、楽器屋に直行していましたw



早速自分もやってみました!

うーんコレは
懸念されていた8stepっていう短さが
逆にリアルタイムで色々やるにはちょうどいい感じ!
Acidファンにはたまらないです!

こいつを弄りだすと数時間たってしまうのはここだけの秘密☆

2011年3月30日水曜日

Brush!

震災後 初めての投稿になります。

僕の家は地震で物が倒れることは幸いありませんでした。
一番大きい揺れのとき、愛器のこんとらばすタンは 恐らく倒れて崩壊していると
思いましたが
全く無事でした。

さて最近のドラムセット事情ですが
色々追加してドコに行きたいのか
迷子な感じになっていましたが

やはりシンプルなものが落ち着きますよね。

うん。僕はとっても地味っ子

僕は拙いVocaloidの曲を書いていますが、
普段はジャズを演奏しています。

やはり生音に触れるほうが僕に与える影響は
大きくて、僕もブラシでジャジーに
演奏できるようにと
ブラシを買っちゃいましたw

シャッシャ~
シャーッテッテ シャーッテッテ



あ!
ボーカロイドで新曲を
ニコニコ動画に上げました!



カットオフ はアナログシンセにあるフィルターのカットオフです。
倍音を削られる、濾されることのない
そのままでありたい、

そんな歌ですw


2011年2月18日金曜日

ジャズスケール

ジャズを演奏していて
自分のアドリブに全く物語性を含ませられず
とりあえず、
モードスケールから練習していって
最近までずっと
・コンビネーション・オブ・ディミニッシュ
・オルタード
・ホールトーン

なんて
テンションのどキツいスケールを盛り込みすぎて
ベースの癖に、嫌に目立ってる気がしているこの頃であります。


さて
ジャズセッションに通いつめてるB-lineでありますが
セッションの場に行けば、
顔なじみの人、初対面の人問わず

色々な楽器の
色々なプレイヤーの演奏を聴くことが出来ます。


全体的に皆さん上手ですが
その上に
その人の個性的な魅力があります。

それは
フレーズの切れ目に入る、上品なビブラートだったり
4拍目の裏に置く、ビート感溢れるゴーストノートだったり
感情的なコントラバス特有のスライド奏法だったり。

とりあえず、上級者のそんな演奏をパクろうと思いますwww

その技術を習得できて、
その上で、ソレらを自分のタイミングで、
意識せず、呼吸のように
使うことが出来たときに


もっと上手いベース弾きになってるハズです(∀`*ゞ)エヘヘ