サブノートPCです。
こちら↓
基本的にはメインPCモニターの左側にあります。
先日の記事でも見切れていましたねwww
またAbleton Liveの話になってしますのですが、
liveには セッションビュー と アレンジメントビュー という
二つの画面があります
アレンジメントビューとは
大半のDAWがMTRのように画面に並び、
オーディオレコーディングや MIDIの打ち込み、時間経過による変化を書き込んだり
いわいる
“あの画面”ですww
で
でわセッションビューとは?
ということですが
言葉では説明しずらいのですが
従来のDAWとは発想の異なる新しいDAWインターフェイス
と
かっこよく書いておきましょうかwww
雰囲気で説明すると
そうだな
Electribe的な動作を もっと大画面で操作しやすく
なおかつElectribeのような制限を受けない
感じです
制限がないのは逆に無限すぎて扱いづらかったらりしますけど(´・ω・`)
で
画像手前にあるのは
Novation Launch pad です
コレを購入した理由は
このような魅力的な動画を見つけてしまったからですwww
僕がテクノに取り込まれた要因に
音と光の融合
みたいなのがありまして
このコントローラーはその全てを再現してくれる!
と
意気込んで購入しましたが
動画みたいにクイックに動作させることは僕のPC環境ではできませんした。。。
一応、僕の個体が不良品ではないかと疑い、
現在の代理店のハイレゾリューションに問い合わせたところ、
大丈夫だ異常ではない
その動画は加工してあるのでは?
なんて
代理店が言ってはいけないようなことを連呼していたので
ハイレゾ社員をまったく信用できなくなりましたwwww
色々こちらで動作に生じるラグを調べたら、オーディオインターフェイスによって
相性があるようです
NI audio kontrol 1にしてから少しはラグが軽減しました。
でも
動画のようにはいきません。
macとwinで動作に違いがあるのかもしれません
なぜなら
youtubeにあがっている動画でラグを感じさせないものには
たいていマックが使われています。
ちなみに
この
ノートPCのスペックは
core i3
8G RAM
320G HDD
です。
最近の安いノートパソコンは
テンキー搭載によって
他のキーが小さくなり
操作がしづらいですwwww
0 件のコメント:
コメントを投稿